ブログ
2026年トンガホエールスイムツアー募集について
本ツアーは現地トンガの法律で定められたガイドライセンスを保有
私(大谷)と水中写真家・越智さん、沖縄のダイビングショップ・
トンガで20年以上前からクジラ撮影を行い、ホエールスイムツアーをこれまで開催してきた
越智さんの経験と現地とのコネクションを元に
我々沖縄のガイドスキルを融合したスペシャルツアーとなります。
これ程までにトンガを知りつくし
日本人がトンガ・ヴァヴァウの海でガイドができる
そんな日本のツアーは他にないと自負し
日常から離れ、日本から果てしない距離にある世界トップクラスのクジラの楽園・ヴァヴァウの日常へ
安心と実績を引っさげて、我々のスペシャルなツアーをご提供します。
毎年、多くのクジラが回遊してくる南半球のクジラは、
実際には似て非なるものです。
ひときわ大きな身体からは考えられないような愛くるしい表情
水面で止まって目を瞑ったり
時には人と遊びたいのか?
外洋へ出れば透明度が40mオーバーで、
トンガのクジラの行動は日本のクジラとは全く違うので、
ホエールスイムは沖縄でやった事があるから
なんて思っている方でも
クジラが好きならこれは絶対に体験してほしい。
日本のホエールスイムとは正直全くの別物です。
詳細は読み進めて頂くと最下部に過去のツアーブログのリンクを置いてますので、チェックしてください。
【開催日程】
・Week1 8月8(土)〜8月16日(日)
・Week2 8月15日(土)〜8月23日(日)
・Week3 8月22日(土)〜8月30日(日)
・Week4 8月29日(土)〜9月6日(日)
・Week5 9月5日(土)〜9月13日(日)
・Week6 9月12日(土)〜9月20日(日)
・Week7 9月19日(土)〜9月27日(日)
※上記スケジュールは全て日本発着の日付となっております。
こちらのスケジュールが基本となっており、現地スイム日数は4日間を予定しております。
さらに、前後のどちらかに3日間のみ追加するなどのアレンジも可能です。
また、2週間続けて滞在ご参加となると、合計10日間のスイム日程となります。
(日曜日のみスイムツアーお休みとなります)
【サンプルスケジュール】
・1日目(土):夕方成田発→オークランド移動
・2日目(日):朝オークランド着→オークランド1泊
・3日目(月):オークランド→トンガタプ→ヴァヴァウ移動
・4日目(火)~7日目(金):ホエールスイム(1日6時間)
・7日目(土):ヴァヴァウ→トンガタプ→オークランド移動
・8日目(日)オークランド→成田夕方着
こちらのツアーは現地集合、現地解散となっており
当店がご提供するのは現地ツアーとなります。
現地までの行き来はスケジュール次第で、スタッフが同行する場合もありますが
基本的には参加者の皆さんで空港集合してスタッフ引率なしでお越しいただきます。
※場合によってはトンガツアーに何度も参加している方もいますし、
移動の際に困る事がないように、
こちらで全てのサポートを徹底的にさせていただきますのでご安心下さい。
航空券の手配に関しては提携の旅行会社をご案内、もしくは自己手配でも良いです。
今年のツアーまでは現地ヴァヴァウまでの経路はオークランド経由でしたが、
来年はフィジー経由でのプランも検討中です。
その為、上記サンプルスケジュールはあくまでも一例となりますのでご了承下さい。
【料金】
・1week:60~70万円
・2week:100万円~
・3week以上も可能です。お問合せ下さい。
為替やフライトスケジュール、宿泊ホテルやスイム日数によって料金は変動します。
過去のツアーで実際にかかった費用や詳細はお問合せ下さい。
目安としてフライト代は往復で約20~30万円前後。
参加日程や航空会社によってフライト代も前後する可能性あります。
最終的にお客様がこのツアーに参加するにあたって、諸々とかかる費用の見積もりとしては、
1週間の場合で、100万円は見ておいて頂けると良いかと思います。
※これはツアー代としての見積もり金額ではなく、ツアー代の他にフライト代、現地費用として夕食代、お酒代、チップ代など
場合によっては旅に向けて何か新しく買う物だったりと、付随してかかる費用が必ずあります。
そういった諸々を加味しておくと、これくらいは全体的に見ておくべき費用だと思います。
当店にお支払い頂くツアー料金の中身については別途お問合せ下さい。
【過去のツアーの様子】
※こちらのそれぞれのブログから遡っていただければ、ツアー中の毎日の様子もブログでご覧いただけます。
詳細、
お待ちしております。
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月