ブログ
BLOG
2023.03.28
奄美ホエールスイム遠征☆4日目
昨晩に入った居酒屋で、席に座って数分後に突然の停電。
誰かのサプライズ誕生日かと思いましたが、普通にブレーカーが落ちたみたいでした。
すぐに明かりがついたのですが、水槽のイセエビたちがビックリしたのか大暴れしていましたよ。笑
はいさい、大谷です。
奄美の醤油は甘い。
今日は奄美大島の南部「古仁屋港」よりコホロさんの船にお世話になりました。
ロケーション抜群。
出港して山に囲まれた海域をみるだけで、クジラいそうやな~~~って思っちゃいました。笑
インスタでよく見る、ブリーチしているクジラの背景に山。
まさにそんな光景です。
いいね~、島の雰囲気を感じれるだけでワクワクです。
ここ数日の北部、中部よりも今日の南部がブローの数は多めでした。
シングル×2群とその1頭に恐らく途中から別個体が合流してペアに。
でもすぐに分かれた様子。
ペアになったタイミングでエントリーできて、白い胸鰭のクジラを見る事ができました。
那覇でも今シーズンは何度も胸鰭が白いクジラを見たな~。
今のは、あの時のシンガーだったあの子かな?なんて妄想を一人でしながら楽しんでいるので、あまりしっかりと見れなくても勝手に嬉しくなれると言う上級者テクニック。
そしてその後、すぐに親子を発見するも
この親子は少し前まで、別船が付いていた個体らしく、難しかったようで、コチラもすぐに諦める事に。
その後はノーブローで帰港しました。
コホロさんにはまた来年にお世話になって、太田さんと拓也さんと話しの続きをしたいな。
ついでにクジラも見せてもらおう。笑
ありがとうございました。
CATEGORY
ARCHIVE